世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

カテゴリ: 中華料理のレシピ

ブログネタ
中華料理のレシピ に参加中!
海老とパプリカの甘酢炒め

海老の甘酢炒めのレシピです。以前に、海老とパプリカの甘酢あんを紹介したことがあります。今回もパプリカを使いますが、以前のように、パイナップルやシロップは入っていないので、甘さは随分控えめになっています。(6人分)

<海老とパプリカの甘酢炒め>

−材料−

(海老のマリネ)

・海老(中)−−−−−−−−−680g
・酒−−−−−−−−−−−−−大2
・生姜(薄切り)−−−−−−−3枚
・コーンスターチ−−−−−−−大1.5

(甘酢ソース)

・ケチャップ−−−−−−−−−大2.5
・水−−−−−−−−−−−−−1/2カップ
・米酢−−−−−−−−−−−−大2
・砂糖−−−−−−−−−−−−大2
・醤油−−−−−−−−−−−−小1
・塩−−−−−−−−−−−−−小1/2
・ごま油−−−−−−−−−−−小1
・コーンスターチ−−−−−−−小1.5
・コーン油−−−−−−−−−−1/4カップ

(合わせ調味料)

・ねぎの白い部分(微塵)−−−大2
・にんにく(微塵)−−−−−−大1
・生姜(微塵)−−−−−−−−大1

・パプリカ(角切り)−−−−−赤と緑を各1個

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*海老の皮をむいて背綿を取り、マリネ液と混ぜてカバーをかけ、20分冷蔵しておく。
*甘酢ソースの材料を混ぜ合わせておく。
*中華鍋を熱し、油大さじ2杯を入れ、熱くなったら海老の半量を入れて、強火でピンク色になるまで約1分半炒める。
*ストレーナーに取ったら、鍋を拭いて、油大さじ1杯半を加え、残りの海老を同様に調理する。
*鍋に残った油を拭いたら、残り大さじ半分の油を入れ、強火で熱して、合わせ調味料を加え、10秒ほど炒める。
*パプリカを入れて約1分炒めたら、甘酢ソースを加えて、常に混ぜながらソースが濃くなるまで炒める。
*海老を加えて軽く混ぜたら、皿に移してすぐに出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
魚介類のレシピ に参加中!
貝柱の串揚げ・レモンソース添え

貝柱を串刺しにして、フライパンで揚げていきます。このレシピでは小ぶりの貝柱を使います。マリネ液に酒や生姜を使ったり、レモンソースにごま油を使ったりする中華風のレシピです。メインディッシュにもなるし、オードブルに用意してもいいですね。(6人分)

<貝柱の串揚げ・レモンソース添え>

−材料−

・貝柱−−−−−−−−−−900g

(マリネ液)

・酒−−−−−−−−−−−大3
・生姜(薄切り)−−−−−3枚

(衣)

・卵−−−−−−−−−−−大2個
・パン粉−−−−−−−−−2カップ

(レモンソース)

・レモンジュース−−−−−大3.5
・砂糖−−−−−−−−−−大1.5
・塩−−−−−−−−−−−小3/4
・ごま油−−−−−−−−−小3/4
・チキンストック−−−−−1/2カップ
・コーンスターチ−−−−−小1.5

・揚げ油−−−−−−−−−1カップ

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*竹串を1時間水に浸けておく。
*マリネ液を合わせて貝柱を加え、カバーをかけて20分冷蔵する。
*浅い容器に卵を軽く溶き、皿にパン粉を広げておく。
*ソースパンにレモンソースの材料を混ぜ合わせておく。
*貝柱を串に刺し、卵に浸けたらパン粉を全体にまぶして、ホイルを敷いたシートに並べる。
*中華鍋か深いフライパンに油を入れ、串刺しにした貝柱を適当な本数入れたら、約3分揚げてひっくり返し、黄金色になるまで揚げる。
*ペーパータオルの上に取り、残りの串も順に揚げていく。
*この間に、レモンソースを入れた鍋を中火にかけ、濃くなるまで時々混ぜながら煮て、小さいボウルに移す。
*揚げたての貝柱の串刺しにソースを添えてすぐに出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
中華料理のレシピ に参加中!
ブロッコリーのオイスターソース

ブロッコリーをオイスターソーで絡める中華料理のレシピです。これは、ブロッコリー以外にも、絹さやでも応用できるレシピです。(6人分)

<ブロッコリーのオイスターソース>

−材料−

・ブロッコリー−−−−−−−680g
・チキンスープ−−−−−−−1/2カップ
・オイスターソース−−−−−大3.5
・酒−−−−−−−−−−−−大1.5
・砂糖−−−−−−−−−−−小1.5
・醤油−−−−−−−−−−−小1
・ごま油−−−−−−−−−−小1
・コーンスターチ−−−−−−小1と1/4
・コーン油−−−−−−−−−大1
・にんにく(微塵)−−−−−大1.5
・生姜(微塵)−−−−−−−大1

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*ブロッコリーの硬い茎を取り除いて、小分けにする。
*チキンスープからコーンスターチまでの材料を合わせておく。
*ブロッコリーを熱湯で約3分茹でたら、冷水にとった後、水気を取る。
*スキレットにコーン油を熱し、ニンニクと生姜を入れて、香りが出るまで15秒ほど炒める。
*混ぜておいたソースを加えて、濃くなるまで常に混ぜる。
*ブロッコリーを入れてソースを全体に絡めてすぐに出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ