世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

タグ:かぼちゃ

ブログネタ
スープのレシピ に参加中!
巨大かぼちゃ
巨大彫刻かぼちゃ






ハロウィーンの季節にはかぼちゃがつきもの。アメリカにはパンプキン畑があって、ハロウィーンが近づいてくると、小さい子供が楽しめるようなゲームやお菓子を用意して迎えてくれます。叉農家では、どれだけ大きなかぼちゃを作れるか競争したりもします。写真は、地元のパンプキンコンテストで優勝した人のかぼちゃです。かぼちゃに製作者の写真が貼ってあります。どれだけ大きいかわかるように、普通のかぼちゃを横に置いて撮りました。また見事な彫刻を施したかぼちゃもありました。というわけで、今日は、わりと簡単に作れるかぼちゃのスープを紹介します。(6人分)

<パンプキンスープ>


―材料―

   ・バターーーーーーーーーー大3
   ・リーク(白い部分)ーーー4本
   ・かぼちゃーーーーーーーー750g
   ・チキンスープーーーーーー3カップ
   ・塩コショウーーーーーーー少々
   ・牛乳ーーーーーーーーー1カップ

(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)

―作り方―

*なべにバターの半量を溶かし、細切りにしたリークを柔らかくなるまで、約5分炒める。
*皮をむいて、2cm角に切ったかぼちゃと、スープ、塩コショウを入れ、かぼちゃが柔らかくなるまで、弱火で約30分煮る。
*フードプロセッサーでピュレーし、叉弱火にかけて、残りのバターと牛乳を入れる。
*よく混ぜて火からおろし、すぐにスープ皿に入れて出す。

おいしく作れますように!



このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
パイのレシピ に参加中!
パイのレシピ - livedoor Blog 共通テーマ

サンクスギビングデー(感謝祭)のデザートの定番は、やはりパンプキンパイですね。市販のパイ生地を使って簡単に作れる、軽い仕上がりのパイです。(8人分)

<ライト・パンプキンパイ>

―材料―

(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)

   ・缶詰パンプキンピュレーーーーーー2カップ
   ・ブラウンシュガーーーーーーーーー1/2カップ
   ・グラニュー糖ーーーーーーーーーー1/4カップ
   ・塩ーーーーーーーーーーーーーーー小1/2
   ・しょうが(粉)ーーーーーーーーーー小1/2
   ・クローブ(粉)ーーーーーーーーーー小1/4
   ・シナモン(粉)ーーーーーーーーーー小1
   ・卵ーーーーーーーーーーーーーーー2コ
   ・エバミルクーーーーーーーーーーー1と1/3カップ
   ・牛乳ーーーーーーーーーーーーー1/3カップ

   ・23cmのパイ生地

―作り方―

*オーブンを220度に温めておく。
*パンプキンと砂糖類、スパイス類を混ぜる。
*軽く混ぜた卵を加え、なじませたら、ミルク類を混ぜる。
*これを、市販のパイ生地に流し込む。
*オーブンで15分焼いたら、温度を180度に下げて、更に約40〜45分焼く。
*串をさしても何もついてこなければ出来上がり。
*少し冷めたら、出すまで冷蔵庫に入れておく。

おいしく作れますように!


BELLAMYS冷凍パイシート150g×3枚
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
菓子パンのレシピ に参加中!
菓子パンのレシピ - livedoor Blog 共通テーマ

このレシピのオリジナルでは、かぼちゃを使っていたのですが、ちょっと気分を変えて、サツマイモで作ってみました。


<サツマイモのスパイス・ブレッド>

―材料―

(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)

   ・小麦粉ーーーーーーーーーーー1と1/2カップ
   ・グラニュー糖ーーーーーーーーー1と3/4カップ
   ・シナモン(粉)ーーーーーーーー小1
   ・ナツメグ(粉)ーーーーーーーー小3/4
   ・クローブ(粉)ーーーーーーーー小1/2
   ・塩ーーーーーーーーーーーーー小3/4
   ・重曹ーーーーーーーーーーーー小1
   ・サラダ油ーーーーーーーーーーー1/2カップ
   ・水ーーーーーーーーーーーーー1/3カップ
   ・卵(大)ーーーーーーーーーーー2コ
   ・サツマイモのピュレー(缶)ーーー200g
   ・レーズンーーーーーーーーーーー1/2カップ
   ・胡桃叉はピーカン(刻み)ーーー3/4カップ

―作り方―

*オーブンを180度に温めておく。
*パン型にバターか油を塗っておく。
*大きいボウルに、粉類を全て混ぜ合わせる。
*これに、サラダ油、水、卵、サツマイモを加え、よく混ぜる。
*好みで、レーズンを加える。
*好みで、ナッツを上から載せてもよい。(叉、中に混ぜてもよい。)
*これをパン型に流し込み、オーブンで約1時間焼く。
*竹串をさしても何もついてこなければ出来上がり。
*そのまま5分休ませてから、網の上に開けて冷ます。
*完全に冷めてから、切り分ける。

おいしく作れますように!



【送料無料】最強の黄金じゃがいも『インカのめざめ』44%OFF!お徳用5kgたっぷり♪さつまいも...


【40%OFF送料無料】本場!鳴門金時さつまいも2kg詰め込み!



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ