世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

タグ:カクテルのレシピ

ブログネタ
カクテルのレシピ に参加中!
バナナ・ダイキリ

バナナ・ダイキリを作りました。バナナを前もって冷凍しておく時間は要りますが、後はブレンダーで混ぜるだけ。コアントローがなければ、トリプルセックで大丈夫。ネットで見つけたレシピですが、とても喉越しが良く、癖になりそうなカクテルです♪ (2人分)

<バナナ・ダイキリ>

−材料−

・ホワイトラム−−−−−40mL
・コアントロー−−−−−40mL
・ライムジュース−−−−1個分
・バナナ−−−−−−−−1本
・氷−−−−−−−−−−適量

−作り方−

*バナナを薄切りにして金属バットに並べ、冷凍しておく。
*ブレンダーに全ての材料を入れて混ぜると出来上がり!

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
カクテルのレシピ に参加中!
ラム・デイジー

バレンタインに赤いカクテルを作りました。ラムベースのカクテルで、特殊な種類も素材は使ってないので、たいてい家にあると思います。もし、適当なフルーツがあれば、飾って出すと、もっと雰囲気が出ますね。

<ラム・デイジー>

−材料−

・レモンジュース−−−−−半個分
・粉糖−−−−−−−−−−小1/2
・グレナディン−−−−−−小1
・ライトラム−−−−−−−56mL

−作り方−

*シェーカーに細かく砕いた氷を入れ、全ての材料を混ぜて注ぎ入れて振ったら、氷を入れたグラスに注いで出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
カクテルのレシピ に参加中!
シルクストッキング・カクテル

カクテルのレシピです。久々にカクテルブックを取り出してきて、面白そうなのを探してみました。家にある材料で作れるもので、名前が印象的なものにしました。その名も、"Silk Stockings"。パーティーや外食がなくなり、ストッキングをはいて出る機会が皆無になって今日この頃。懐かしい思いで作りました。

<シルクストッキング・カクテル>

−材料−

・テキーラ−−−−−−−1.5オンス(42.5g)
・クレームドカカオ−−−1オンス(28g)
・クリーム−−−−−−−1.5オンス(42.5g)
・グレナディン−−−−−1振り
・シナモン(粉)−−−−−適量

−作り方−

*すべての材料を、かき氷を加えたシェーカーに入れて振り、カクテルグラスに注ぎ、シナモンを振りかける。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ