ブログネタ
クッキーのレシピ に参加中!
チョコレートサブレ

チョコレートサブレのレシピです。元レシピでは、サブレの生地にヘーゼルナッツを粉砕したものを混ぜて、トッピングにはナッツとココアニブを使っていました。でも代わりに、家にあったアーモンドフラワーを使って、桜の季節に日本で見つけた、花びらの形をしたマシュマロを上に載せてみました。あんまり甘くなく、ソフトな噛み心地です。密封容器に入れておくと、2週間くらい持ちます。"Patisserie at Home" という本に載っていたレシピを応用しました。(約2ダース)

<チョコレートサブレ>

−材料−

・粉糖−−−−−−−−−−−−75g
・バター(室温)−−−−−−−150g
・バニラビーン−−−−−−−−1本
・オレンジゼスト−−−−−−−1個分
・卵−−−−−−−−−−−−−2個
・小麦粉−−−−−−−−−−−200g
・アーモンドフラワー−−−−−50g
・ココアパウダー−−−−−−−大2
・ダークチョコレート−−−−−250g
・マシュマロ−−−−−−−−−適量

−作り方−

*ミキサーのボウルに、粉糖とバターを入れて、軽くなるまで混ぜる。
*バニラの鞘を縦に割り、中の種をかき出してボウルに入れる。
*あらかじめ軽くといた卵を加えて、混ぜ合わせる。
*小麦粉、アーモンドフラワー、ココアパウダーを加えて、さっくり混ぜ合わせる。
*この生地をボール状にまとめてラップに包み、約1時間冷蔵する。
*サブレを焼く時間になったら、オーブンを170度(華氏325度)に温めておく。
*冷蔵庫から生地を出し、粉を振るった平面に置いて、綿棒で約5mm厚さにのばす。
*直径4cmくらいの円いクッキーカッターでくり抜いて、粉を軽く振ったベーキングシートに並べていく。
*オーブンで10分焼いたら取り出して、シートの上で完全に冷ます。
*チョコレートを溶かしてテンパリングし、冷めたクッキーの半分にコーティングする。
*グレーズが乾かない内にマシュマロを置いていく。

LD logo medium