ブログネタ
パスタ に参加中!
ソーセージとパンチェッタのミートスパゲティー

ミートパスタのレシピです。普通は挽肉を使って作りますが、今回はソーセージとパンチェッタを使ったミートソースになります。"The Pasta Bible" に載っていたレシピで、本来は穴の開いたブカティーニを使うようになっていたのですが、家になかったので、スパゲティーで代用しました。美味しくできました。(4人分)

<ソーセージとパンチェッタのミートスパゲティー>

−材料−

・ポークソーセージ−−−−−−−115g
・プラムトマト−−−−−−−−−400g
・オリーブオイル−−−−−−−−大1
・にんにく(つぶす)−−−−−−1かけ
・パンチェッタ(粗微塵)−−−−115g
・パセリ(微塵)−−−−−−−−大2
・スパゲティー−−−−−−−−−400g
・ヘビークリーム−−−−−−−−大4〜5
・卵黄−−−−−−−−−−−−−2個
・塩胡椒−−−−−−−−−−−−適量

−作り方−

*ソーセージの皮を除いて細かく砕いておく。
*フードプロセッサーで、トマトをピューレにしておく。
*スキレットにオイルを熱し、ニンニクを入れて1〜2分香りを出したら、取り出して捨てる。
*ソーセージとパンチェッタを入れて、常に混ぜながら、中火で3〜4分炒める。
*トマトピューレとパセリの半量を鍋に加え、塩胡椒で味付ける。
*鍋底からよく混ぜて沸騰させたら、火を弱くして、時々混ぜながら30分煮る。
*この間に、箱の指示にそってパスタをゆでる。
*温かくした大きいボウルで、クリームと卵黄を混ぜておく。
*パスタが茹で上がったら、水気を切って、このボウルに混ぜ、ソースを全体に絡ませる。
*これにミートソースを加えて混ぜ、残りのパセリを散らして、温かいうちに出す。

LD logo medium