世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

タグ:セミスィートチョコレート

ピーカン・ブリックル・バー

キャンディーはあまり作らないというか、食べないのですが、主人の職場に好きな人がいるらしく、ケーキやクッキーより人気があるそうなので、バークッキータイプでキャンディーっぽいのを作ってみました。生地を冷蔵庫で寝かしたり、オーブンで2度焼きしたり、少し手間ですが、時間のあるときに試してみてください。例によって、切り方によっていくつにも分けられます。密封容器で保管すると、2週間は持ちます。


<ピーカン・ブリックル・バー>

―材料―

(下地) 
   ・小麦粉ーーーーーーーーーーー1と1/4カップ
   ・砂糖ーーーーーーーーーーーー大3
   ・塩ーーーーーーーーーーーーー小1/4
   ・無塩バター(冷)ーーーーーー1/2カップ
   ・ライトクリームーーーーーーーー大1

(トッピング)
   ・ピーカン(刻む)ーーーーーーー3カップ
   ・無塩バターーーーーーーーーー3/4カップ
   ・ブラウンシュガー(ライト)ーーー2カップと大2   
   ・塩ーーーーーーーーーーーーー小1/4
   ・コーンシロップ(ライト)ーーーー1/4カップ
   ・ライトクリームーーーーーーーー大2
   ・バニラエッセンスーーーーーーー小2.5

   ・セミスィートチョコレート(ミニ)ーー1カップ

(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)

―作り方―

*22cmX32cm位のベーキングパンに油を引いておく。
*フードプロセッサーに粉類を入れ、小さく切ったバターを入れて粗い粒になるまで回す。
*ライトクリームを加えて、生地が一塊になるまで回す。(クリームが足りなければ足す。)
*これをベーキングパンに平らになるように押して入れ、冷蔵庫で30分冷やす。

*オーブンを180度に温めておく。
*10分ほど焼いて少し色づいたら、網の上で5分ほど冷ます。

*ピーカンをベーキングシートに載せ、時々混ぜながらオーブンで6〜8分焼く。
*厚手の鍋に、バターからライトクリームまでの材料を入れる。
*中火で沸騰させ、時々混ぜながら4分ほど火を通す。
*火からおろしてエッセンスと2と4分の1カップのピーカンを混ぜる。
*これをクラストの上に平均してのばす。

*トッピングが黄金色になるまで、オーブンで20〜24分焼く。
*網の上で少し冷ましたら、ミニチョコレートチップを散らし、溶けるのを待つ。
*ナイフで溶けたチョコレートをのばし、上から残りの4分の3カップのピーカンを散らす。

*このまま少し冷ましてから、ナイフで切り分けた後、完全に冷ます。
(ナイフを拭きながら切るとよい。)

おいしく作れますように!



贈るスイーツ



キャンディーバーセット
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
手作りバレンタイン に参加中!
ブラック&ホワイト・ブラウニー

アメリカのブラウニーといえば、チョコレートブラウニーが一般的ですが、今日は、ホワイトチョコレートを使って生地を作り、上にチョコレートチップを散らして仕上げる、黒白ブラウニーを紹介します。バレンタインが近いので、普通に四角に切らず、クッキーモールドのハート型を使ってくりぬきました。

<ブラック&ホワイト・ブラウニー>


―材料―


   ・オイルスプレーーーーーーーーーー適宜
   ・無塩バターーーーーーーーーーー1/2カップ
   ・ホワイトチョコレートーーーーーーー225g
   ・卵ーーーーーーーーーーーーーー2コ
   ・砂糖ーーーーーーーーーーーーー1/2カップ
   ・小麦粉ーーーーーーーーーーーー1カップ
   ・バニラエッセンスーーーーーーーー小1/2
   ・塩ーーーーーーーーーーーーーー小1/2
   ・ピーカン(粗微塵)ーーーーーーー1/2カップ
   ・セミスィートチョコレートチップーーー170g

―作り方―

*オーブンを180度に温めておく。
*20cm四方の角型ベーキングパンにオイルスプレーを十分塗っておく。
*バターとホワイトチョコレートをボウルに入れて、湯煎にかけて溶かす。
*ミキサーのボウルで、卵と砂糖を混ぜたら、小麦粉、バニラ、塩を混ぜる。
*ピーカンと溶かしたホワイトチョコレートを加える。
*用意したベーキングパンにこの生地を入れ、上にチョコレートチップを散らす。
*オーブンで25分焼いたら、網の上で冷ましてから、切り分ける。

おいしく作れますように!



このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
チョコチップクッキー に参加中!
チョコチップクッキー - livedoor Blog 共通テーマ

チョコレートチップクッキー専門の本があるように、一口にチョコチップクッキーといってもたくさん作り方があります。今回は、セミスィートとホワイトチョコ、さらに削りチョコも加えた、一味違うチョコレートチップクッキーです。(約48個分)

<ブラック&ホワイト・チョコレートチップ・クッキー>


―材料―

(注意:アメリカの1カップの容量は、240ml(240cc)となっています。)


   ・小麦粉ーーーーーーーーーーーーーー2カップ
   ・オーツーーーーーーーーーーーーーーー2と1/2カップ
   ・塩ーーーーーーーーーーーーーーーーー小1/2
   ・ベーキングパウダーーーーーーーーーーー小1/2
   ・重曹ーーーーーーーーーーーーーーーー小1
   ・バター ーーーーーーーーーーーーーーー1カップ
   ・砂糖ーーーーーーーーーーーーーーーー1カップ
   ・ブラウンシュガーーーーーーーーーーーー1カップ
   ・卵ーーーーーーーーーーーーーーーーー大2コ
   ・バニラ・エッセンスーーーーーーーーーー小1
   ・セミスィートチョコレートチップーーーーー170g
   ・削りチョコーーーーーーーーーーーーーー30g
   ・胡桃ーーーーーーーーーーーーーーーー1と1/2カップ
   ・ホワイトチョコレートチップーーーーーー170g

―作り方―

*オーブンを190度に温めておく。
*中くらいのボウルに、小麦粉から重曹までの粉類を混ぜておく。
*大きいボウルに、バターと砂糖類を入れ、ミキサーでクリーミーになるまでよく混ぜる。
*卵とバニラを加え、さらによく混ぜる。
*これを、粉類の混ぜ物に加え、よくなじませる。
*チョコレート類と胡桃を混ぜる。
*この生地を、2.5cmくらいに丸める。
*バターを塗ったクッキーシートに、5cmくらい間をあけて並べる。
*オーブンで少し色づく程度に、10分くらい焼く。

おいしく作れますように!


焼いても流れないチョコチップ(製菓材料)500g【chocotip】


《森永》ホワイトチョコチップ【200g】
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ