世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

タグ:チキンのレシピ

ブログネタ
汁物・スープ・シチュー に参加中!
チキンとマッシュルームとブラウンライスのスープ

チキンとマッシュルームにブラウンライスが入ったスープのレシピです。寒い冬にはやっぱりスープ。肉と野菜のスープにご飯も入っていると、もうこれだけで一食になりますね。マッシュルームはお好みの物を一種類でも混ぜて使ってもいいです。このレシピは、"Food Network Magazine" に載っていました。(4人分)

<チキンとマッシュルームとブラウンライスのスープ>

−材料−

・ブラウンライス(調理済)−−−−2カップ
・オリーブオイル−−−−−−−−−大3
・マッシュルーム(薄切り)−−−−450g
・塩胡椒−−−−−−−−−−−−−適量
・玉ねぎ(微塵)−−−−−−−−−1個
・にんにく(おろす)−−−−−−−4かけ
・生姜(おろす)−−−−−−−−−大1
・チキンストック−−−−−−−−−8カップ
・鶏胸肉−−−−−−−−−−−−−565g
・ベビーほうれん草−−−−−−−−4カップ
・ねぎ(薄切り)−−−−−−−−−2本

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*厚手のソースパンかダッチオーブンに大さじ2杯のオイルを中強火で熱する。
*マッシュルームを入れ、塩胡椒を1つまみ加えて、時々混ぜながら少し色づき軟らかくなるまで、約5分炒める。
*玉ねぎを加えて、軟らかくなるまで混ぜながら、約3分炒める。
*野菜の鍋の片側に寄せ、残り大さじ1杯の油を入れたら、にんにくと生姜を加えて、軟らかくなるまで30秒ほど混ぜる。
*チキンストックと塩小さじ3/4を入れて沸騰させる。
*鶏肉に塩胡椒して鍋に加えたら、火を少し弱くして、チキンに火が通るまで12〜15分煮る。
*チキンをまな板の上に取り出して、少し冷ましたら、一口サイズに切って鍋に戻す。
*塩胡椒で味を調整して、ほうれん草を入れ、しなってきたら、ボウルに温かいライスを入れてスープを注ぐ。
*ねぎを散らして出す。

LD logo medium



このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
パスタ・ピザ・イタリアン料理 に参加中!
オレキエッテのチキンとチャード

オレキエッテのレシピでは、以前に、海老とペペロンチーニを使ったパスタ料理を紹介したことがあります。今回は、チキンとチャードを使いました。この前は別鍋で耳たぶパスタをゆでましたが、今日のレシピでは、1つの鍋で調理していくので、ひと手間省けます。マッシュルームはお好きな組み合わせか、1つに絞っても良いと思います。"Cuisine at Home" という雑誌に載っていたレシピです。(6人分)

<オレキエッテのチキンとチャード>

−材料−

・無塩バター−−−−−−−−−大2
・鶏もも肉(角切り)−−−−−450g
・マッシュルームミックス−−−115g
・レインボーチャード−−−−−1束
・小麦粉−−−−−−−−−−−大1
・チキンスープ−−−−−−−−900mL
・ハーフ&ハーフ−−−−−−−1/2カップ
・コーシャーソルト−−−−−−小1と1/4
・黒胡椒−−−−−−−−−−−小1/2
・オレキエッテ−−−−−−−−345g

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*ソースパンを中強火で温め、バターを溶かす。
*チキンを入れて10分炒めたら、マッシュルームと粗微塵にしたチャードの茎を加えて5分炒める。
*小麦粉を入れて1分混ぜたら、チキンスープから胡椒までの材料をゆっくり加えて、沸騰させる。
*オレキエッテパスタを入れて、火を中火にし、蓋をして12分煮る。
*火からおろして、チャードの葉の細かく切って入れ、しなってきたら、好みで胡椒を加えて出す。

LD logo medium



このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
お肉お魚メイン料理 に参加中!
チキンカツのソテー・バジルとパインナッツ添え

チキンカツをソテーして、バジルとパインナッツにパルメザンチーズをかけたレシピです。以前に、生ハムレモンソース添えのチキンカツのソテーを紹介したことがあります。今回はパインナッツを使っていますが、好みで、アーモンドやクルミを代用することもできます。"Cook's Country" に載っていたレシピです。(4〜6人分)

<チキンカツのソテー・バジルとパインナッツ添え>

−材料−

・鶏胸肉−−−−−−−−−−−−4枚
・塩−−−−−−−−−−−−−−小1
・レッドペッパーフレーク−−−−小1/2
・小麦粉−−−−−−−−−−−−半カップ
・オリーブオイル−−−−−−−−大6
・にんにく(微塵)−−−−−−−2かけ
・バジル−−−−−−−−−−−−2カップ
・パインナッツ(トースト)−−−大2
・バルサミコ酢−−−−−−−−−大1
・パルメザンチーズ−−−−−−−28g

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*鶏胸肉をそれぞれ2枚に切り分け、ラップに挟んで、肉たたきで薄くのばす。
*水気を拭いたら、皿に載せて、両面に塩とレッドペッパーをまぶし15〜30分冷蔵する。
*浅い皿に小麦粉を入れ、チキンを1枚ずつ取り、粉をまぶしては、余分な粉を取って別の皿に移す。
*スキレットに大さじ2杯の油を強火で温め、4枚のチキンカツを並べて、約2分片面が色づくまで焼く。
*ひっくり返して、もう片面を約2分焼いたら皿に取り、油を大さじ2杯加えて、残りも同様にする。
*火からおろして残りのオイルを入れ、にんにくを予熱で約1分炒める。
*バジルを加えて、少ししなるまで、約30秒混ぜる。
*パインナッツとバルサミコ酢を加えて混ぜたら、鶏肉の上にかけて、薄く削ったチーズを載せて出す。

LD logo medium



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ