
イスラエルクスクス大好きです。普通のクスクスより粒が大きいので、だまになることもなく食べられます。パールクスクスとも言いますが、以前にも、スパイシー・カラマリや貝柱のソテーのレシピで使いました。今回は、やはり魚介類ですが、海老とパプリカをたくさん使ったレシピです。比較的早くできて美味しかったです。(4人分)
<イスラエルクスクスと海老パプリカ>
−材料−
・海老−−−−−−−−−−−−−570g
・にんにく(微塵)−−−−−−−大1
・黒胡椒−−−−−−−−−−−−小1/4
・オリーブオイル−−−−−−−−大6
・レモンジュース−−−−−−−−大3
・レモン(くし形)−−−−−−−1個分
・コーシャーソルト−−−−−−−小1と1/4
・赤パプリカ(薄切り)−−−−−中1個
・黄パプリカ(薄切り)−−−−−中1個
・イスラエルクスクス−−−−−−1カップ
・チキンスープ−−−−−−−−−1.5カップ
・パセリ−−−−−−−−−−−−1/4カップ
・バジル−−−−−−−−−−−−1/4カップ
・レッドペッパ−−−−−−−−−小1/4
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
−作り方−
*海老の殻をむいて背ワタを取り、にんにく、胡椒、大3のオイル、大1のレモンジュースと小1/2の塩と一緒にボウルで混ぜておく。
*鉄のフライパンに大1の油を中強火で熱し、パプリカに少し焦げ目がつくまで、時々混ぜがら約5分炒める。
*小1/4の塩を振りかけたら、皿に移しておく。
*スキレットにクスクスを入れ、時々混ぜながら、香りが出るまで約2分トーストする。
*チキンスープを注ぎ入れ、残り小1/2の塩を加えて沸騰させる。
*蓋をして中弱火にし、殆ど液体がなくなるまで、約10分煮る。
*蓋を取って、クスクスの上にパプリカと海老を載せたら、中火にして蓋をし、5〜7分蒸す。
*火からおろして、残り大2のオイルとレモンジュースを加え、パセリとバジルを飾って、ペッパーを散らし、レモンのくし形を添えて出す。
