フリタータのレシピです。以前に、「シンコ・デ・マヨ」(5月5日)の辺りに、メキシカンスタイルで、サルサを入れたベジタリアンのフリタータを紹介しましたが、今回は蟹の身やアスパラガス、マッシュルームも入っているので、これだけでもメインの食事になります。新聞に載っていたレシピで、美味しくできました。もし、オーブンに入れられるスキレットがなければ、鍋で調理した後、キャセロールに移して焼くこともできます。
<フリタータ・蟹入り>
−材料−
・バターー−−−−−−−−−−−30g
・にんにく(微塵)−−−−−−−1かけ
・玉ねぎ(微塵)−−−−−−−−2/3カップ
・マッシュルーム(薄切り)−−−半カップ
・アスパラガス−−−−−−−−−1カップ
・卵−−−−−−−−−−−−−−3個
・牛乳−−−−−−−−−−−−−半カップ
・パルメザンチーズ(おろす)−−半カップ
・蟹の身−−−−−−−−−−−−225g
・塩−−−−−−−−−−−−−−小1.5
・黒胡椒−−−−−−−−−−−−小1/4
(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)
−作り方−
*オーブンを180度(華氏350度)に温めておく。
*オーブンに入れてもよいスキレットを温めてバターを溶かす。
*アスパラガスは適当な大きさに切って、他の野菜類と一緒に鍋に入れ、約3分炒めたら、蓋をして更に3分ほど蒸す。
*この間に、卵と牛乳とチーズを混ぜておく。
*これをスキレットに加えて、カニも入れて混ぜる。
*オーブンに入れて、18分焼いたら、グリルの火をつけて、2分ほど焼いて、卵が固まったら出来上がり。