世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

タグ:ブロッコリーのレシピ

ブログネタ
中華料理のレシピ に参加中!
ブロッコリーのオイスターソース

ブロッコリーをオイスターソーで絡める中華料理のレシピです。これは、ブロッコリー以外にも、絹さやでも応用できるレシピです。(6人分)

<ブロッコリーのオイスターソース>

−材料−

・ブロッコリー−−−−−−−680g
・チキンスープ−−−−−−−1/2カップ
・オイスターソース−−−−−大3.5
・酒−−−−−−−−−−−−大1.5
・砂糖−−−−−−−−−−−小1.5
・醤油−−−−−−−−−−−小1
・ごま油−−−−−−−−−−小1
・コーンスターチ−−−−−−小1と1/4
・コーン油−−−−−−−−−大1
・にんにく(微塵)−−−−−大1.5
・生姜(微塵)−−−−−−−大1

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*ブロッコリーの硬い茎を取り除いて、小分けにする。
*チキンスープからコーンスターチまでの材料を合わせておく。
*ブロッコリーを熱湯で約3分茹でたら、冷水にとった後、水気を取る。
*スキレットにコーン油を熱し、ニンニクと生姜を入れて、香りが出るまで15秒ほど炒める。
*混ぜておいたソースを加えて、濃くなるまで常に混ぜる。
*ブロッコリーを入れてソースを全体に絡めてすぐに出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
野菜料理 に参加中!
ブロッコリーのライムバター


ブロッコリーの簡単レシピです。ライムと相性がいいですね。(4人分)

<ブロッコリーのライムバター>

―材料―

   ・白ワイン−−−−−−−−−−1カップ
   ・ライムピール−−−−−−−−1個分
   ・ライムジュース−−−−−−−1個分
   ・シャロット(微塵)−−−−−2個
   ・塩胡椒−−−−−−−−−−−適量
   ・ブロッコリー−−−−−−−−2株
   ・無塩バター−−−−−−−−−60g

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

―作り方―

*ポットに塩水を沸かす。
*この間に、ソースパンにワイン、ライムジュース、シャロット、塩胡椒を混ぜて沸騰させ、半量になるまで煮る。
*ポットの水が沸騰したら、小さく切ったブロッコリーを入れて、軟らかくなるまでゆでる。
*取り出したら、すぐに冷水に通して、水気を切っておく。
*ソースパンの煮汁が半量になった頃、小さく切ったバターを少しずつ加え、ライムピールも混ぜる。
*塩胡椒で味を調整して、ゆであがったブロッコリーに混ぜて、すぐに出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
キャセロールのレシピ に参加中!
ブロッコリーとライスのチーズキャセロール


ブロッコリーとライスをチーズたっぷりのソースで絡めてオーブンで焼くキャセロールレシピです。多人数のパーティー料理の一品に、お腹が膨れていいと思います。(8〜10人分)

<ブロッコリーとライスのチーズキャセロール>


ー材料ー


   ・サンドイッチパンーーーーー2枚
   ・パルメザンチーズーーーーー3/4カップ
   ・無塩バターーーーーーーーー大4と大2
   ・にんにく(微塵)ーーーーー1かけ
   ・ブロッコリーーーーーーーー900g
   ・玉ねぎ(微塵)――――――1個
   ・ライス(長粒米)ーーーーー1と1/4カップ
   ・チキンスープーーーーーーー4カップ
   ・ライトクリームーーーーーー1と1/4カップ
   ・塩ーーーーーーーーーーーー小1
   ・チェダーチーズーーーーーー2カップ
   ・カイエンペパーーーーーーー小1/8

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

ー作り方ー

*オーブンを200℃(華氏400度)に温めておく。
*22cmx32cm位のベーキング皿に油を塗っておく。
*パルメザンチーズをおろしておく。
*フードプロセッサーにパンを細かくちぎって入れ、大4の溶かしバターと1/4カップのパルメザンチーズを加えて粗びきする。
*にんにくを混ぜて置いておく。
*ブロッコリーの茎の部分は皮をむいて細かく切り、花の部分は2、3cm位の大きさに切っておく。
*花の部分を耐熱容器に入れてカバーをかけ、電子レンジで数分加熱する。
*残りのバターをダッチオーブンに入れ中火で溶かし、玉ねぎとブロッコリーの茎の部分を加えて8〜10分炒める。
*ライスを入れて1分ほど常に混ぜる。
*チキンスープ、ライトクリーム、塩を加えて沸騰させる。
*火を弱めてよく混ぜながら、米が軟らかくなるまで20〜25分煮る。
*火からおろして細切りにしたチェダーチーズ、カイエンペパー、残りのパルメザンチーズとブロッコリーの花の部分を加える。
*これを用意したベーキング皿に移し、パンのトッピングをかけて、オーブンで色づくまで約15分焼く。
*5分冷ましてから出す。

おいしく作れますように!

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ