世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

タグ:ポークのレシピ

ブログネタ
豚肉のレシピ に参加中!
豚ヒレ肉のスパイシーグリル

豚ヒレ肉をグリルするレシピです。大きいポークロインを使うこともできます。マリネ液をこすりつけてから冷蔵する時間が長いので、前もって準備が必要ですが、後は焼くだけなので、手間はかかりません。おいしくできました。ウィリアム・ソノマという有名キッチン用品店が出している料理本に載っていたレシピです。(4〜6人分)

<豚ヒレ肉のスパイシーグリル>

−材料−

   ・豚ヒレ肉−−−−−−−−−450gを2本
   ・オリーブオイル−−−−−−大2
   ・にんにく(微塵)−−−−−大1.5
   ・オレガノ(乾燥)−−−−−小2
   ・パプリカパウダー−−−−−大2
   ・クミンパウダー−−−−−−大1
   ・タイムの葉(生)−−−−−小2
   ・ローリエの葉−−−−−−−1枚
   ・塩−−−−−−−−−−−−小1
   ・胡椒−−−−−−−−−−−小1/2
   ・ドライシェリー−−−−−−1/2カップ

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*豚ヒレ肉の余分な油を取り除いて容器に入れる。
*フライパンを弱火で熱し、オイル、ニンニク、オレガノを入れて2分ほど香りを出す。
*パプリカから胡椒までのスパイス類とシェリーを加えて、弱火で1分火を通す。
*完全に冷めたら、これを豚肉にこすりつけ、カバーをかけて最低一晩から2〜3日冷蔵する。
*グリルの火を用意する。
*マリネ液からポークを取り出して、軽く塩胡椒する。
*グリルに入れて、片面10分焼いたら、ひっくり返してもう10分焼く。
*まな板の上で少し休ませてから、切り分け、温かい内に出す。

LD logo medium





このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
豚肉のレシピ に参加中!
ポークチョップとクスクス<

ポークチョップとクスクスのレシピです。クスクスは普通の小粒の方ではなく、こちらではイスラエルクスクスとか、パールクスクスと呼ばれている大粒のクスクスを使っています。私はこちらの方が好きです。特に今回は、クスクスの箱に最初からパンプキンの種と乾燥パプリカとカラントが入ったものを使いました。元レシピは"Cooking Light"に載っていましたが、少しアレンジしています。(4人分)

<ポークチョップとクスクス>

―材料―

   ・オリーブオイル−−−−−−−−大2
   ・ターメリック−−−−−−−−−小1/2
   ・チキンスープ−−−−−−−1と3/4カップ
   ・パールクスクス−−−−−−−−1カップ
   ・黒胡椒−−−−−−−−−−−−小1
   ・塩−−−−−−−−−−−−−−小3/4
   ・パセリ(微塵)−−−−−−−−大2
   ・無塩バター −−−−−−−−−25g
   ・ポークチョップ−−−−−−−−4枚
   ・シャロット(薄切り)−−−−−1/4カップ
   ・にんにく(微塵)−−−−−−−2かけ
   ・タイムの茎−−−−−−−−−−2本
   ・トマト(粗微塵)−−−−−−−3/4カップ
   ・白ワイン(辛口)−−−−−−−1/4カップ
   ・ケッパー−−−−−−−−−−−大2.5

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

―作り方―

*オイルとターメリックをソースパンの中強火で2分ほど温める。
*1.5カップのスープ、クスクス、塩小さじ1/4と胡椒小さじ半分を入れて沸騰させる。
*火を弱めて蓋をし、10分煮てからパセリを加える。
*スキレットにバターを溶かし、残りの塩胡椒で味付けたポークチョップとシャロット、にんにく、タイムを一緒に入れる。
*4分ほど火を通したらひっくり返して、トマト、ワイン、ケッパーを足し、更に2分煮て、ポークを取り出す。
*残り1/4カップのスープを加えて1分煮たら、タイムの茎を取り出す。
*このソースをポークチョップにかけて、クスクスを添えて出す。

LD logo medium


このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
豚肉のレシピ に参加中!
ポークチョップのディジョンソース

ポークチョップを最近使っていなかったので、今回はディジョンソースでいただくことにしました。元レシピでは、骨付きの分厚いポークチョップを使うようになっていたのですが、薄目のがセールで売っていたので、一人2枚で作ることにしました。この方が火の通りも早くできます。ニューヨークタイムズに載っていたレシピです。(4人分)

<ポークチョップのディジョンソース>

―材料―

   ・バター−−−−−−−−−−−−15g
   ・サラダ油−−−−−−−−−−−15g
   ・ポークチョップ(骨付き)−−−4枚
   ・塩胡椒−−−−−−−−−−−−適量
   ・ねぎ又はシャロット−−−−−−1/4カップ
   ・白ワイン−−−−−−−−−−−1/2カップ
   ・チキンストック−−−−−−−−3/4カップ
   ・ヘビークリーム−−−−−−−−1/2カップ
   ・ディジョンマスタード−−−−−大1
   ・パセリ(微塵)−−−−−−−−大1

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

―作り方―

*深いスキレットを強火で熱し、サラダ油にバターを溶かす。
*ポークチョップに塩胡椒をして鍋に入れ、片面2,3分ずつ炒める。
*皿に移して、鍋の余分な油を取り除く。
*ワインを入れて沸騰させ、なべ底をそぐようにして混ぜる。
*チキンストックを注いで、ポークチョップを鍋に戻す。
*煮立ってきたら火を弱め、蓋をして15〜20分煮る。
*豚肉を温かい皿に移し、ホイルでカバーしておく。
*鍋の火を強めて沸騰させ、半量になるまで約2分煮詰める。
*ヘビークリームを加えて、ソースが濃くなるまで更に2分煮る。
*火からおろしてマスタードとパセリを混ぜる。
*味を調整して、熱いうちにポークにかけて出す。
LD logo medium



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ