世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

タグ:挽肉のレシピ

ブログネタ
挽肉レシピ に参加中!
ミートローフ・スクウェア
シートパン・ミートローフ


ミートローフは違うレシピで何度も作っていますが、今回はベーキング皿に平らにならして焼き、四角に切っていただくレシピで作りました。この方法だと、残りをサンドイッチやバーガーパンに挟むときも便利です。"Cuisine at Home" に載っていたレシピです。(6人分)

<ミートローフ・スクウェア>

−材料−

・パン粉−−−−−−−−−−−1/2カップ
・牛挽肉−−−−−−−−−−−680g
・トマト缶(さいの目)−−−−1カップ
・玉ねぎ(粗微塵)−−−−−−1カップ
・赤パプリカ(粗微塵)−−−−1カップ
・オーツ−−−−−−−−−−−3/4カップ
・パセリ(粗微塵)−−−−−−1/2カップ
・卵(軽く泡立て)−−−−−−2個
・にんにく(微塵)−−−−−−大1
・コーシャーソルト−−−−−−小2
・黒胡椒−−−−−−−−−−−小1
・ケチャップ−−−−−−−−−1/2カップ
・ブラウンシュガー−−−−−−大3
・マスタード−−−−−−−−−大1
・ウスターソース−−−−−−−大1
・パセリ(粗微塵)−−−−−−適量

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*オーブンを200度(華氏400度)に温めておく。
*22cmX32cmくらいの淵のあるベーキング皿にオイルスプレーを振る。
*ベーキング皿の底にパン粉を満遍なく散らす。
*挽肉から胡椒までの材料を混ぜ合わせて、用意したベーキング皿の隅まで平均してのばす。
*ケチャップ、マスタード、ウスターソースを混ぜて、ミートローフの上にかける。
*オーブンに入れて、少し色づいて、真ん中の温度が71度(華氏160度)になるまで、20〜25分焼く。
*グリルの火をつけて、15cmくらい離した所にベーキング皿を置き、グレーズがカラメル化するまで約3分焼く。
*ミートローフを四角に切り分け、余分なパセリを散らして出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

メキシカン・ラザーニャ

メキシカン・ラザーニャのレシピです。どこがメキシカンかというと、イタリアのラザーニャパスタの代わりに、メキシコのトルティアを使うからです。レシピには、クレープを使ってもいいと書いてあったので、そうなると、フレンチ・ラザーニャになるということでしょうか。挽肉は、鶏で牛でも豚でもお好みの者でいいです。普通のラザーニャよりかさが低く仕上がります。"Coconut Flour Cookbook" に載っていたレシピで作りました。(6〜8人分)

<メキシカン・ラザーニャ>

−材料−

・ほうれん草−−−−−−−−−−140g
・パセリ−−−−−−−−−−−−40g
・ねぎ−−−−−−−−−−−−−4本
・ココナッツ油−−−−−−−−−大1
・挽肉−−−−−−−−−−−−−225g
・塩−−−−−−−−−−−−−−小1/4
・チリパウダー−−−−−−−−−小1/4
・クミンパウダー−−−−−−−−小1/4
・グリーンチリ入り缶詰トマト−−412g
・モントレージャックチーズ−−−200g
・カイエンペッパー−−−−−−−小1/8
・トルティア−−−−−−−−−−6〜8枚

−作り方−

*オーブンを220度(華氏425度)に温めておく。
*ほうれん草、パセリ、ねぎを細かく刻む。
*ソースパンを中火で熱し、油を入れて、挽肉を炒める。
*ほぼ火が通るまで数分炒めたら、取り出して温かい皿に取っておく。
*刻んだ野菜を鍋に入れ、スパイス類とトマトを加える。
*中火で時々混ぜながら、5分炒めたら火からおろす。
*ベーキング皿に、2枚のトルティアを並べる。
*その上に挽肉とトマトを炒めた内、3分の1量をのばして、おろしたチーズの3分の1量を散らす。
*これを2回繰り返したら、オーブンで泡立つまで10分焼く。
*数分冷ましてから切って、温かい内に出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
挽肉レシピ に参加中!
チキンミートボールのバッファロー風

チキンミートボールも何度か作っていますが、以前に、チキンミートボールのパイナップルグレーズかけという甘辛ソースレシピを紹介しました。今回はバッファロー風味で、タバスコをガンガン入れるタイプなので、量はお好みに合わせて調整してください。上からブルーチーズ・ヨーグルトソースをかけるので、口の中の火事は消火できると思います♪(6人分)

<チキンミートボールのバッファロー風>

−材料−

・無塩バター−−−−−−−−−60g
・ホットソース(タバスコ)−−1/2カップ
・鶏挽肉−−−−−−−−−−−450g
・パン粉−−−−−−−−−−−1カップ
・玉ねぎ(微塵)−−−−−−−小1/2個
・セロリ(微塵)−−−−−−−2本
・卵(軽く混ぜる)−−−−−−大1個
・コーシャーソルト−−−−−−小1
・ガーリックパウダー−−−−−小1/2
・無糖ギリシャヨーグルト−−−1/2カップ
・ブルーチーズ(つぶす)−−−1/4カップ
・パセリ(粗微塵)−−−−−−適量

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*オーブンを200度(華氏400度)に温めておく。
*小さいソースパンにバターとホットソースを入れ、中火にかけてバターが溶けるまで混ぜる。
*火からおろして、約5分冷ます。
*鶏挽肉からガーリックパウダーまでの材料と、バターホットソースの半量を混ぜる。
*この生地を30個のミートボールにまとめて、パーチメントを敷いたベーキング皿に並べる。
*オーブンに入れて、途中で方向を変えて、15〜18分焼く。
*オーブンをグリルに切り替えて、黄金色にカリッとするまで、3〜5分あぶる。
*オーブンから取り出して、残りのホットソースを絡ませる。
*ギリシャヨーグルトとブルーチーズを混ぜたものをかけて、パセリを散らして出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ