世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

タグ:海老のレシピ

ブログネタ
サラダのレシピ に参加中!
海老とフェタチーズのパスタサラダ

オルゾパスタを使った、海老とフェタチーズのサラダレシピです。フェタを上からたっぷりかけてしまったので、サラダの中身がよく見えませんが、簡単にできるサラダです。作りたてを食べてもいいし、一晩冷蔵して味を浸み込ませるのもいいです。"Southern Living" という雑誌に載っていたレシピです。(4人分)

<海老とフェタチーズのパスタサラダ>

−材料−

・オルゾパスタ−−−−−−−−1カップ
・シャロット(微塵)−−−−−大1個
・オリーブオイル−−−−−−−1/3カップ
・サンドライトマト(油漬)−−1/4カップ
・ディル(粗微塵)−−−−−−1/4カップ
・白バルサミコ酢−−−−−−−大2
・レモンジュース−−−−−−−大2
・ディジョンマスタード−−−−小1.5
・にんにく(おろす)−−−−−小1/2
・コーシャーソルト−−−−−−小3/4
・黒胡椒−−−−−−−−−−−小1/4
・海老(特大)−−−−−−−−450g
・フェタチーズ(つぶす)−−−230g
・胡瓜(薄切り)−−−−−−−1カップ

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*海老の皮をむき背綿と尾を取って茹でておく。
*鍋に塩水を沸かして、オルゾパスタを箱の指示通りにゆでたら、約1分間、冷水ですすいで余熱を取る。
*この間に大きいボウルに、シャロット、オイル、粗微塵にしたサンドライトマトから胡椒までの材を混ぜ合わせておく。
*冷ましたパスタと海老と胡瓜をボウルに加えて混ぜ、好みで余分なディルを飾って出す。

LD logo medium



このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
お肉お魚メイン料理 に参加中!
海老のロゼワインソース

海老を、フランスの特別なハーブや調味料で香りをつけたロゼワインソースに絡めて調理するレシピです。エルブ・ド・プロヴァンスはどの店でもあるわけではないので、手に入る良質のハーブを使ったり、ピモン・デスペレットも同様に、普通では入手困難なので、代わりにスパニッシュパプリカやカイエンペッパーを使うことが考えられます。材料さえそろえば、簡単に仕上げられ料理です。ニューヨークタイムズに載っていたレシピで作りました。(4人分)

<海老のロゼワインソース>

−材料−

・海老(大)−−−−−−−−−−450g
・塩胡椒−−−−−−−−−−−−適量
・オリーブオイル−−−−−−−−大3
・エルブ・ド・プロヴァンス−−−小1
・ピモン・デスペレット−−−−−小1/2
・ロゼワイン(辛口)−−−−−−1.5カップ
・ダークブラウンシュガー−−−−大1
・無塩バター−−−−−−−−−−115g
・オレンジゼスト−−−−−−−−適量

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*海老の殻をむいて背綿を取り、皿に載せて塩胡椒をまぶす。
*大きいスキレットを中強火で温めオイルを入れる。
*海老を重ならないようにして入れたら、周りがローズ色になるまで、動かさないで片面1〜2分焼く。
*ひっくり返して更に30秒ほど焼いて、皿に取る。
*エルブ・ド・プロヴァンスとピモン・デスペレットを加えて、香りが付くまで数秒待つ。
*ロゼワインとブラウンシュガーを入れて、火を強火にして沸騰させる。
*時々混ぜながら、艶が出て液体が3/4量になるまで、約10分煮る。
*火からおろしてバターを入れ、時々混ぜながら溶かす。
*この熱いソースの中に海老を入れ、2〜3分置く。
*塩胡椒で味を調整して、オレンジゼストを加え、最後に少しピモン・デスペレットを振りかけてすぐに出す。

LD logo medium



このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
パスタ・ピザ・イタリアン料理 に参加中!
鶏と海老のレモンクリームソースパスタ

フェットチーネを使い、鶏と海老とアスパラを具に加え、レモンクリームソースを絡めるパスタ料理です。リッチになりがちなクリームソースにレモンの酸味が加わって、食が進みます。今日のレシピは、"Taste of Home" という雑誌に載っていました。(6人分)

<鶏と海老のレモンクリームソースパスタ>

−材料−

・フェットチーネ−−−−−−280g
・アスパラガス−−−−−−−450g
・鶏胸肉(角切り)−−−−−450g
・ガーリックソルト−−−−−小1/2
・オリーブオイル−−−−−−大1
・海老−−−−−−−−−−−230g
・ヘビークリーム−−−−−−1カップ
・レモンゼスト−−−−−−−小2
・レモンジュース−−−−−−大3
・塩−−−−−−−−−−−−小1/2
・胡椒−−−−−−−−−−−小1/8

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*アスパラガスは5cm長さに切り、海老は殻をむいて背綿を取っておく。
*ダッチオーブンでフェットチーネを箱の指示通り茹でる。
*茹で上がる3分前に、アスパラガスを加える。
*大きいスキレットに中火でオイルを熱し、ガーリックソルトを振ったチキンを入れて、8〜10分炒める。
*海老とクリームを加えて蓋をし、ピンク色になるまで2〜3分炒める。
*檸檬ゼスト、レモン汁、塩胡椒を加える。
*パスタの水気を切り、鍋に加えてソースを全体に絡める。

LD logo medium



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ