世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

タグ:豚ヒレ肉のレシピ

ブログネタ
豚肉のレシピ に参加中!
豚ヒレ肉のローストプラムジャム

豚ヒレ肉に、ローストしたプラムでジャムを作ってかけるレシピです。ポークテンダーロインをマリネする時間がいるので、早めに取りかかります。ジャムといっても、赤ワインにローストした李の果肉を加えて煮詰めていくので、この濃厚ソースは大人用です。マリネ液にもワインを使います。元レシピでは、豚肉をスモークするようになっていたのですが、我が家にはないので、オーブンで焼きましたが、美味しくできましたよ。(6〜8人分)

<豚ヒレ肉のローストプラムジャム>

−材料−

(マリネ)

・ディジョンマスタード−−−−大2
・オレガノ(微塵)−−−−−−大1
・タイム(微塵)−−−−−−−大1
・フェンネルシード−−−−−−大1
・コーシャーソルト−−−−−−小1/8
・胡椒−−−−−−−−−−−−小1/8
・豚ヒレ肉−−−−−−−−−−1125g

(プラムジャム)

・プラム(成熟)−−−−−−−10個
・赤ワイン(辛口)−−−−−−3カップ
・メープルシロップ−−−−−−大3
・ハニー−−−−−−−−−−−大1
・シャロット(微塵)−−−−−大2
・ビーフストック−−−−−−−1/2カップ
・塩胡椒−−−−−−−−−−−適量
・無塩バター(冷)−−−−−−30g

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

(マリネ)

*豚肉に、マリネ液の全ての材料を混ぜたものをこすりつけ、最低4時間から最高2日間冷蔵しておく。

(プラムジャム)

*オーブンを180度(華氏350度)に温めておく。
*ローストパンに、半分に切って種を取ったプラムの断面を下にして並べていく。
*赤ワイン1カップとメープルシロップ大さじ1杯をかけて、オーブンで30分ローストする。
*取り出したら冷まし、皮をむいて、身を取り出す。
*ソテーパンに、残り2カップのワイン、大さじ2杯のメープルシロップ、ハニーとシャロットを合わせる。
*中火にかけて、半量になるまで煮詰める。
*塩胡椒で味付けしたら、火からおろしてバターを入れ、温かくしておく。

*マリネしておいたポークを取り出し、オーブンで約1時間焼く。
*豚肉を適当な大きさに切り分け、プラムジャムソースをかけて出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
豚肉のレシピ に参加中!
ポークメダリオンのマッシュルームソースかけ

ポーク・メダリオンのレシピです。豚ヒレ肉は、肉類の中でも一番好きな部類なので、過去にもいろんなソースやグレーズをかけたレシピを試してきました。たとえば、サイダーセージソースや、プルーンソースケッパーソースココナッツクランベリーソースなど、挙げていくときりがありません。今回は、マッシュルームとローズマリーがアクセントです。cookingclub.com に載っていたレシピです。(2人分)

<ポークメダリオンのマッシュルームソースかけ>

−材料−

・チキンストック−−−−−−2/3カップ
・トマトペースト−−−−−−大1
・ローズマリー−−−−−−−小1/4
・コーシャーソルト−−−−−小1/4
・胡椒−−−−−−−−−−−小1/8
・豚ヒレ肉−−−−−−−−−230g
・パン粉(乾燥)−−−−−−大1
・オリーブオイル−−−−−−大1
・マッシュルーム−−−−−−1.5カップ

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*ボウルにトマトペーストを入れ、チキンストックをゆっくり注いで混ぜたら、ローズマリーと塩胡椒を加える。
*豚ヒレ肉をたたいてのばし、軽くパン粉を振っておく。
*スキレットを中強火で熱し、油を温める。
*ポークを入れて、一度ひっくり返し、約6分炒めたら、皿に取る。
*鍋を中火にし、薄切りにしたマッシュルームを入れて、時々混ぜながら3分ほど炒める。
*メダリオンを鍋に戻して、ストックを注いだら、火を弱くする。
*蓋をして、2〜4分煮たら、豚肉を皿に戻す。
*火を強火にして、鍋のソースを2〜3分煮詰めたら、ポークメダリオンの上にかけて出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
豚肉のレシピ に参加中!
豚ヒレ肉のチェリートマト・コーンサラダ添え

豚ヒレ肉のレシピです。焼きとうもろこしとチェリートマトのサラダも付いているので、これで夕飯がほとんど完了です。比較的手早く作れるので、平日の夜でも間に合います。お肉が足りないと思う人は、もう1本テンダーロインを増やしてもいいと思います。アメリカのサンセットマガジンに載っていたレシピです。(4人分)

<豚ヒレ肉のチェリートマト・コーンサラダ添え>

−材料−

・チリパウダー−−−−−−−−−大1.5
・ブラウンシュガー−−−−−−−小1
・コーシャーソルト−−−−−−−小1
・豚ヒレ肉−−−−−−−−−−−450g
・とうもろこし(黄色)−−−−−3本
・オリーブオイル−−−−−−−−大3
・赤玉ねぎ(薄切り)−−−−−−1個
・チェリートマト−−−−−−−−2カップ
・ライムジュース−−−−−−−−大2
・パセリ(微塵)−−−−−−−−大1
・オレガノ(微塵)−−−−−−−小1
・胡椒−−−−−−−−−−−−−適量

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*グリルの火をつけておく。
*上から3つのスパイス類を混ぜておく。
*豚ヒレ肉にオイルを塗って、スパイスをまぶす。
*豚肉と、皮をむいて髭を取ったコーンと赤玉ねぎをグリルに置き、時々返しながら少し焦げ目がつくまで約8分焼く。
*トウモロコシと玉ねぎをまな板の上に取りだして、少し冷ます。
*ポークを少し火から遠い所に置き換え、中まで火がよく通るまで、更に8分ほど焼いたら、まな板の上で少し冷ます。
*とうもろこしの身を削り取ってボウルに入れ、玉ねぎを粗く刻んで、半分に切ったチェリートマトと一緒に加える。
*ライムジュースとハーブ類に塩胡椒を加えて味を調整する。
*テンダーロインを切って皿に盛り分けたら、トマトコーンサラダを添えて出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ