世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

タグ:野菜のレシピ

ブログネタ
スープのレシピ に参加中!
野菜とチキンのスープ

野菜を中心に、鶏肉やオルゾパスタも少し加えたスープのレシピです。チキンスープの他に、白ワインも結構入っているので、家族向けには、調整して使ってください。まだまだ寒い季節には、やっぱり温かいスープがいいですね。(4〜6人分)

<野菜とチキンのスープ>

−材料−

・オリーブオイル−−−−−−−大3
・玉ねぎ(微塵)−−−−−−−2個
・にんにく(微塵)−−−−−−5かけ
・オレガノ(乾燥)−−−−−−小1/2
・レッドペッパーフレーク−−−小1/4
・コーシャーソルト−−−−−−小1/2
・黒胡椒−−−−−−−−−−−小1/4
・白ワイン−−−−−−−−−−1カップ
・トマト缶(小口切り)−−−−410g
・チキンスープ−−−−−−−−6カップ
・フェンネル(薄切り)−−−−中2個
・ズッキーニ(小口切り)−−−中2本
・黄パプリカ(小口切り)−−−1個
・オルゾパスタ−−−−−−−−1/2カップ
・調理済み鶏肉(引裂く)−−−2カップ
・パセリ(微塵)−−−−−−−1/4カップ
・フェタチーズ(くずす)−−−1/2カップ

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*ダッチオーブンを中強火で熱して、オイルを温める。
*玉ねぎを入れて、少し色づくまで5〜7分炒める。
*にんにくから黒胡椒までを加えて、香りが出るまで1〜2分炒める。
*ワインを入れて沸騰させる。
*トマト缶をジュースごと入れて、チキンスープからパプリカまでの材料を加える。
*火を弱めて、約20分煮る。
*オルゾ、鶏肉、パセリを加えて、パスタが軟らかくなるまで、更に10分煮る。
*味を調整して、ボウルに入れ、フェタチーズを散らして出す。

LD logo medium



このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
サラダのレシピ に参加中!
コーンとトマトのサルササラダ

コーンとトマトのサルササラダのレシピです。マセドアン式に、各野菜をころころサイズに切って、バルサミコ酢とオイルのドレッシングで和えるシンプルなものです。以前に、コーンとトマトのサラダを作ったことがありますが、その時はライムジュースとオイルでさっぱり仕上げていました。今回は、ニューヨークタイムズに載っていたレシピで作りました。(4人分)

<コーンとトマトのサルササラダ>

−材料−

・バルサミコ酢−−−−−−−−1/4カップ
・オイル−−−−−−−−−−−適量
・とうもろこし−−−−−−−−2本
・塩胡椒−−−−−−−−−−−適量
・チェリートマト(4切り)−−1かご
・ねぎ(微塵)−−−−−−−−1本
・パセリ(粗微塵)−−−−−−1/4カップ
・赤玉ねぎ(微塵)−−−−−−1/4カップ
・アボカド(さいの目)−−−−中1個

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*オーブンを180度(華氏350度)に温めておく。
*小さいソースパンを弱火にかけ、バルサミコ酢が大さじ1杯になるまで煮詰める。
*トウモロコシに油を垂らし、塩胡椒で味付ける。
*オーブンで5分おきに転がしながら、15分焼いたら、冷ましてから身を削っておく。
*コーンと、他の野菜類を混ぜて、煮詰めたバルサミコ酢とオイル、塩胡椒で味付けて混ぜ合わせる。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
野菜料理 に参加中!
クラッシュ・サワークリーム・ポテト

クラッシュ・ポテトのレシピです。サンクスギビングに、いつものマッシュポテトに飽きたら、作ってみてください。サワークリームにハーブがたっぷり入っています。ニンニクもね。ニューヨークタイムズに載っていたレシピです。大人数用なので、家庭のサイズに合わせて調整してくださいね。(8〜10人分)

<クラッシュ・サワークリーム・ポテト>

−材料−

・ベビーポテト−−−−−−−−1.8kg
・塩胡椒−−−−−−−−−−−適量
・ヘビークリーム−−−−−−−2カップ
・にんにく(つぶす)−−−−−大6かけ
・無塩バター−−−−−−−−−60g
・サワークリーム−−−−−−−1カップ
・チャイブ(微塵)−−−−−−1/2カップ
・デイル(粗微塵)−−−−−−1/3カップ

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*塩を入れて沸騰させた湯にポテトを入れて、10〜15分茹でたら、水を切っておく。
*鍋を中火にかけて、クリームとにんにくを入れ、量が3分の1位になるまで、8〜10分煮る。
*塩とたくさんの胡椒を入れ、バターを加えて溶かす。
*ポテトを手で押しつぶして大きいボウルに入れ、煮たクリームを注いだら、塩胡椒で今一度味を調整する。
*クリームが全体になじんだら、サワークリームとチャイブとディルの半量を加えて混ぜる。
*これを大きい盛り皿に移し、残りのハーブを散らして、黒胡椒を振りかけて出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ