世界の家庭料理からもてなし料理のレシピまで集めよう

アメリカに暮らすこと30年。おいしい食べ物が大好きな主婦が、世界の家庭料理からもてなし料理まで、幅広いレシピに挑戦するブログです。

タグ:魚料理のレシピ

ブログネタ
魚介類のおかず に参加中!
ハリバットのセビーチェ・アボカド和え

ハリバット(おひょう)を使ってセビーチェを作りました。アボカドもたっぷり入って、ヘルシーで栄養満点! 火を通さないので、魚は寿司用の上質の物を選んでください。トルティアチップス何かと一緒にいただくと合います。"Better Homes & Gardens" という雑誌に載っていたレシピです。(4〜5人分)

<ハリバットのセビーチェ・アボカド和え>

−材料−

・ハリバット(角切り)−−−−−450g
・ライムジュース−−−−−−−−1カップ
・オレンジジュース−−−−−−−1/2カップ
・レモンジュース−−−−−−−−1/4カップ
・赤玉ねぎ(薄切り)−−−−−−1/4カップ
・シャロット(微塵)−−−−−−大1
・パセリ(微塵)−−−−−−−−大1
・アボカド(小口切り)−−−−−4個
・オレンジ−−−−−−−−−−−中2個
・塩−−−−−−−−−−−−−−小1/4
・チリパウダー−−−−−−−−−小1/4

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*大きいボウルに、ハリバットからパセリまでの材料を混ぜ合わせたら、魚が不透明になるまで30分ほど置く。
*オレンジの身を取り出して粗く切っておく。
*オヒョウのボウルに、アボカド、オレンジ、塩とチリパウダーを混ぜ入れる。
*好みで余分なパセリを振りかけたり、ライムのくし形を添えて出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
お肉お魚メイン料理 に参加中!
サーモンのグリル・メープルバルサミコグレーズ

鮭に、バルサミコ酢とメープルシロップで作るグレーズをかけてグリルするレシピです。グレープフルーツジュースも混ぜるので、ちょうど甘さと酸味が調和して食べやすいです。調理時間もわずか20分程度。"Taste of Home" という雑誌に載っていたレシピです。(4人分)

<サーモンのグリル・メープルバルサミコグレーズ>

−材料−

・レッドグレープフルーツジュース−−1/4カップ
・バルサミコ酢−−−−−−−−−−−大2
・メープルシロップ−−−−−−−−−大2
・にんにく(微塵)−−−−−−−−−2かけ
・オリーブオイル−−−−−−−−−−小2
・サーモンの切り身−−−−−−−−−4切れ
・塩−−−−−−−−−−−−−−−−小1/4
・胡椒−−−−−−−−−−−−−−−小1/4

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*小さいソースパンに、グレープフルーツジュースからニンニクまでの材料を入れて沸騰させる。
*火を弱めて5分煮る。
*この中から大さじ2杯分を小さいボウルに移して、オリーブオイルを加える。
*残りのグレーズは置いておく。
*鮭の切り身に塩胡椒し、皮の部分を下にしてグリルに並べ、蓋をする。
*時々グレーズをかけながら、フォークで身が簡単にほぐれるまで、、中火で10〜12分焼く。
*残りのグレーズを垂らして出す。

LD logo medium

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
魚介類のおかず に参加中!
タラとパプリカの蒸し煮

タラとパプリカを使った蒸し煮のレシピです。パプリカは緑と赤だけでなくても、色の違うものを使えば見栄えが良くなるので、2色に限らなくてもよいです。平日の夕飯に簡単に調理できます。"Taste of Home" に載っていたレシピで作りました。(4人分)

<タラとパプリカの蒸し煮>

−材料−

・玉ねぎ(薄切り)−−−−−−−中1個
・チキンストック−−−−−−−−1カップ
・レモンジュース−−−−−−−−大1
・にんにく(微塵)−−−−−−−3かけ
・オレガノ(乾)−−−−−−−−小1.5
・レモンゼスト−−−−−−−−−小1/2
・塩−−−−−−−−−−−−−−小1/4
・タラの身−−−−−−−−−−−4切れ
・緑パプリカ(細切り)−−−−−3/4カップ
。赤パプリカ(細切り)−−−−−3/4カップ
・コーンスタ―チ−−−−−−−−小2.5
・冷水−−−−−−−−−−−−−大1
・レモン(輪切り)−−−−−−−中1個

(注意:アメリカの1カップの容量は、240mL(240cc)となっています。)

−作り方−

*大きいスキレットに最初の7つの材料を入れる。
*沸騰させたら火を弱めて蓋をし、玉ねぎが軟らかくなるまで、6〜8分煮る。
*タラとパプリカを玉ねぎの上に載せて蓋をし、パプリカが軟らかくなり、魚の身がほぐれてくるまで、6〜9分煮る。
*タラと野菜を取り出して、温かくしておく。
*コーンスターチと水を滑らかになるまで混ぜたら、少しずつ鍋に混ぜ入れる。
*沸騰させて、液体が濃くなるまで約2分煮る。
*これを魚と野菜の上にかけて、レモンと一緒に出す。

LD logo medium



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ